登山やハイキングにはもちろん、ファッションアイテムとしても定着した“マウンテンパーカー”。
30代の男性はどのような点に注目して“マウンテンパーカー”を購入すれば良いのでしょうか?
30代男性の“マウンテンパーカー”の選び方、そしておすすめのブランドまでご紹介します!
マウンテンパーカーの選び方
ゴアテックスの生地が使用されているものを選ぶ
アウトドアシーンで活躍するマウンテンパーカーに必要な機能は『防寒性・防水性・発汗性』です。
この3つを全て兼ね備えた素材が「ゴアテックス」です。
ゴアテックス素材のマウンテンパーカーは、雨水を遮断しながらも、汗などの蒸れは外へ逃してくれます。
体臭が気になる方は、ゴアテックスが使われた物を必ず選びましょう。
ブランドで選ぶ
ノーブランド品のマウンテンパーカーは質が低く、すぐに破けてしまい使い物になりません。
ゴアテックスの素材が使われたブランド品のマウンテンパーカーを選ぶと、平均3年以上は使えます。
お気に入りとしても迎え入れやすいので、ブランド品を選びましょう。
価格で選ぶ
編集部が独自に調査したデータによると、30代がマウンテンパーカーにかける予算は、1着あたり20,000円~70,000円で、中央値は30,000円でした。
実際にこの価格帯が30代男性におすすめな価格帯です。機能性、デザインの両方にこだわって作られたラインナップが揃っています。
30代男性におすすめのマウンテンパーカーブランド10選
11位 berghaus(バーグハウス)
バーグハウスは、1966年に誕生した、イギリスの登山・アウトドア用品ブランドです。50年以上の経験から生み出された美しいデザインと耐久性のある商品が特徴です。
エクストレム 8000 プロ ジャケット
ゴアテックス生地で防水と湿度の透過に優れたジャケットです。口周りや首の後ろには、マイクロフリースが使用されています。
顔周りにはフリース素材が使われていて、肌触りがよく、保温性にも優れています。手袋着用時にもファスナーが扱いやすく、冬のアウトドアにぴったりです。
チャンティス シェル ジャケット
極限まで性能を高めた、最新の革新的ハイブリットゴアテックスが使用されています。動作を阻害しない、ストレッチの効いたゴアテックスが使われた高性能なジャケットです。
10位 Columbia(コロンビア)
コロンビアは1938年にアメリカで創設されたスポーツウェアブランドです。主に、自然環境で行うアウトドアスポーツに適した製品を販売しています。
ロマビスタフーディー
表はキャンバスダック素材で裏地にはコロンビアオリジナルのフリース素材と、抜群の保温性の一着です。
肩部分の立体裁断によりストレス無く動くことができます。
ボーズマンロックジャケット
コロンビア ジャケット マウンテンパーカー COLUMBIA PM3799 BOZEMAN ROCK JACKET
9,900円 (税込)
防汚撥水素材を使った薄手で軽量なライトシェルジャケットです。撥水機能「オムニシールド」により、雨水を効果的に弾きます。
アウトドアにもタウンユースにも適したこのジャケットは、機能面だけでは無くデザイン性も高く人気です。
ウォータータイト ウィンドブレーカー
コロンビア ジャケット メンズ Watertight2 ウォータータイト ウィンドブレーカー RM2433
8,910円 (税込)
コロンビア独自の防水透湿機能「オムニテック」を搭載したスタイリッシュなマウンテンパーカーです。
ケットなど収納も充分で本格アウトドアからタウンユースまで万能に活躍してくれます。
9位 HAGLOFS(ホグロフス)
ホグロフスは、スウェーデンのアウドドア用品メーカーです。2010年に「アシックス」の子会社となったことで日本でも人気が高まっています。
リムシリーズ ジャケット
ホグロフス定番“軽量GORE-TEX”素材のジャケットです。ファスナーも防水になっていて、軽量ながらも機能性は充実しています。
たるみが少なくスタイリッシュに着こなすことができます。ダボっとしないためスマートに見えるので、30代男性におすすめです。
スカーン ハイブリッド ジャケット
haglofs ホグロフス アウトドア 男性用ウェア ジャケット haglofs skarn-hybrid
30,870円 (税込)
ストレッチ性と透湿性に優れる、ソフトシェル素材で作られたジャケットです。季節関係なく、オールシーズン使えます。
リュックを背負っても邪魔になりにくい構造で、腕のストレッチも効いています。
8位 Mountain Hardwear(マウンテンハードウェア)
マウンテンハードウェアは、1993年に誕生したクライマーズブランドです。最高品質の素材と、最新テクノロジーにより機能性を追求した商品を生み出しています。
コヒージョンジャケット メンズ
マウンテンハードウェア コヒージョンジャケット Mountain Hardwear Cohesion Jacket メンズ OE9146
25,999円 (税込)
春~秋山のレインウェア、そして春スキーのアウターとして3シーズンで使うことを考えられた汎用性の高い防水ジャケットです。
春までがっつりとスノーボードを楽しむ30代の方にもおすすめです。
コアプレシェルフーディー
ウインドブレーカー ジャケット メンズ 軽量 MOUNTAIN HARDWEAR コアプレシェルフーディー OM7395
16,500円 (税込)
極細糸を高密度に編み込んだ生地で風をブロックします。その一方で通気性にも優れ、ウェア内の熱は効率的に排出されます。
手のひらサイズまで小さくたためるので、かさばらず持ち歩けます。30代男性のカジュアルファッションよく合う、普段使いしやすい便利なアウターです。
7位 WILD THINGS(ワイルドシングス)
ワイルドシングスは、1981年にアメリカで創設されたアウトドア用品ブランドです。老舗アウトドアブランドとして愛用者が多くいます。
シャモニージャケット2
ワイルドシングス ジャケット WILD THINGS シャモニージャケット 2 CHAMONIX JACKET2 WT19127PA
15,840円 (税込)
柔らかく、コットンに似た手触りの高機能ナイロンが使用されてます。
高い繊維強度と防風性そして、しわになりにくい弾力回復性も持ち合わせています。
シェルテック デナリ ジャケット
遮熱、接触冷感、吸水速乾、軽量、紫外線防止と五つの機能を備えたSHELTECHデニムという構造の生地が使用されています。
炎天下の中でも涼しく自由に動き回ることができる素材で、オールシーズン着用可能です。
6位 MAMMUT(マムート)
マムートは150年以上の歴史を持つスイスのアルパイン・ クライミング用品ブランドです。
CLIMATE Rain -Suits Men
さまざまな天候に対応できるレインスーツです。3点調節式のフードや裾のドローコードの操作性の良さなど、雨の日でもストレスなく着用できる作りになっています。
フロントのジップポケットと、左袖のブランドマークがアクセントです。
GRANITE SO Hooded Jacket AF Men
マムート MAMMUT アウトドア ジャケット メンズ GRANITE SO Hooded Jacket グラナイト フーデッド ジャケット 1011-00321 0001
12,800円 (税込)
撥水性と通気性を併せ持つ、幅広く活用できるジャケットです。ストレッチ性があるので身体の動きを妨げません。
スポーティなアイテムながらもスマートに着こなすことができます。
Glider Jacket AF Men
Mammut(マムート) Glider Jacket AF Men/M/black 1012-00210
19,580円 (税込)
耐久撥水加工がされた素材が使われているジャケットです。服の内側の水分は発散しやすくなっていますので汗をかいても快適です。
ゆとりにある作りなので、お腹周りが気になる方におすすめの商品です。
5位 patagonia (パタゴニア)
パタゴニアは1965年にアメリカで創立されたアウトドアブランドです。環境問題に取り組み、地球環境に配慮する製品を販売することでも知られています。
メンズ・インサレーテッド・トレントシェル・ジャケット
パタゴニア Men's Insulated Torrentshell Jacket メンズ インサレーテッド トレントシェル ジャケット
32,980円 (税込)
横殴りの雨や残酷な寒さにも対応できる、冬の防水性ジャケットです。
冬にダウンではなく、すっきりとしたシルエットのジャケットで過ごしたい方におすすめです。
メンズ・フーディニ・ジャケット
リサイクル・ナイロン100%製のジャケットです。耐風性と耐摩耗性があり、細身でシンプルなデザインです。
細身でフィット感はありますが、身体の動きは妨げない素材が使われています。ランニングやサイクリングを楽しむ30代の方におすすめします。
メンズ・トップリー・ジャケット
ダウン製品から再生された、リサイクルダウンが使用されています。
防水性・透湿性・保温性に優れた全天候型のジャケットです。
4位 ARC’TERYX(アークテリクス)
アークテリクスは登山家からも高い信頼を得ているカナダ発のアウトドアブランドです。高い技術を駆使した、高パフォーマンスなアウトドア商品を販売しています。
ARC’TERYX Squamish Hoody Men’s
スキーヤーの故郷“コロンビア州スコーミッシュ”に因んで名付けられたマウンテンパーカーです。最先端の高耐風性素材を使用しています。
薄型で使い勝手の良い商品です。左胸ポケットへパーカーを折り畳みしまえて、コンパクトに持ち運べます。
FraserJacketMen’s
ゴアテックス素材のマウンテンパーカーです。雪の多いバンクーバーの実際の天候に合わせて作られました。
非常に軽量で薄型なので街中でも違和感なく使用できます。重ね着をしてもスタイリッシュに着こなせます。
3位 MONT-BELL(モンベル)
モンベルは1975年に創立された日本のアウトドアメーカーです。軽く、機能的な商品をプロデュースしています。
トレントフライヤー ジャケット
ゴアテックス素材が使用された最高レベルの防水性が実現されたジャケットです。軽量コンパクトなモデルです。
袖口と裾の接合部分は縫い目が丁寧に施されていて、防水をキープします。
コロラドパーカー(ブラウンサンド×カーキグリーン)
中に高品質ダウンを包み込んだリバーシブルのジャケットです。高い保温性・防風性を持っています。
2通りのデザインが1着で楽しめるのは嬉しいポイント。
サンダーパス ジャケット
モンベル(mont bell) レインジャケット サンダーパス ジャケット 1128635 BK
モンベル独自の防水透湿性素材である、ドライテックを使用したレインジャケットです。
腕が上げやすいような独自のパターンで裁縫されていますので、ストレス無く着用出来ます。
2位 THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
ザノースフェイスは1966年に米国で創業されたアウトドアブランドです。アウトドア用品やファッションアイテムなど数多くの商品が揃っています。
コンパクトジャケット
撥水加工を施したナイロン素材は、小雨程度は凌ぐことができ防風性も併せ持っています。
さっと羽織れるジャケットを探している方はこちらの商品がおすすめです。
クラウド ジャケット
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) CLOUD JACKET(クラウド ジャケット) Men's M K(ブラック) NP11712
25,245円 (税込)
ゴアテックスを採用した、防水シェルジャケットです。シーズンを問わず着用できます。
ややゆとりのある作りなので中に重ね着をしても、スッキリとしたシルエットを保つことができます。
クライムライトジャケット
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) CLIMB LIGHT JACKET(クライム ライト ジャケット) Men's L KK(ブラック2) NP11503
25,680円 (税込)
ゴアテックスを使用した軽量な防水レインジャケットです。コンパクト収納ができますが、ハリ感のあるしっかりとした着心地です。
風によるジャケットのばたつきを抑えてくれるので、風の強い日でもシルエットを保ったまま着用することができます。
1位 SNOW PEAK(スノーピーク)
スノーピークは新潟発のアウトドアブランドです。キャンプ用品は世界でも評価を受けていて、質には妥協しない、日本の匠が詰まっています。
2.5LWanderlust Jacket
防水、透湿、低結露性のある、ラミネート素材が使われています。
どこに着ていくにも万能なジャケットです。
2.5l Wanderlust Pullover Jacket
スポーツやアウトドアシーンなど、急な天候の変化に、即座に対応できるジャケットです。
薄く軽量であるため、軽く少ない荷物で移動したい男性にぴったり。
マウンテンパーカーを使ったコーデ3選
マウンテンパーカー × グレーパンツ
マウンテンパーカーとスラックスパンツのん組み合わせです。
スラックスの堅苦しさをマウンテンパーカーが程よく緩和しています。
マウンテンパーカー × ブラックパンツ
全身を黒で包み込むことで、ラグジュアリーな大人な雰囲気が出ます。
中に白Tシャツを着れば、モノトーンとしても扱えます。
マウンテンパーカー × デニム
タウンユースに使っているデニムと合わせれば、アウトドア感が薄れて都会にフィット。
白スニーカーを合わせると清楚感が増します。
まとめ
機能面でもデザイン性でも充実し、実用的なアイテムも多い“マウンテンパーカー”。
用途を考慮した上で30代の今だからこそ似合うマウンテンパーカーを見つけてくださいね。