そろそろ結婚も秒読みで、あとはプロポーズをどのタイミングにするか考えるばかり。しかし、彼女の行動が何となく怪しい…。もしかしたら浮気では?と思ったら、どのように対処すべきでしょうか。20代の頃とは違い、簡単には別れられない30代。しかし、このまま見ているわけにもいきませんね。
Contents
浮気のラインはどこから?
「どこからが浮気か」の議論はいつの時代も尽きないものです。男女でも浮気のラインが違っているのでこの議論には終わりがありません。一般的に男性はどこからが浮気と感じるのでしょうか。
一緒に二人で食事に行ったら、バレなければOK、キスをしたら、肉体関係があったらと、それぞれではあるものの、基本的にはキスや肉体関係があると浮気と見なす男性が多いようです。
浮気しやすい女性の特徴とは
特徴1:飽き症
持ち物や趣味、好みがすぐに変わってしまうなら、熱しやすく冷めやすい傾向があります。流行に敏感で、会うたびに持ち物が変わっている場合は、他の物に目移りしやすい傾向があるため注意しましょう。彼のことがその時はいいなと思っていても、すぐに彼に飽きてマンネリになってしまいがち。
結婚生活はごく普通の生活が続きます。そのため飽き症の女性は結婚生活にも飽きやすく、刺激が欲しくて不倫をすることもあります。
特徴2:ボディタッチが多い
無意識でもボディタッチの多い女性は要注意です。特に押しに弱い性格なら、彼女にそのつもりはなくてもそのまま持ち帰りされてしまうことも。また、男性との距離をボディタッチで縮めるのが上手い女性なので、男性の方がその気になってデートに誘い、浮気が始まるパターンが多いです。
普段はボディタッチがなくても、お酒が入るとボディタッチが増える女性もいます。一緒にお酒を飲んでみて、ボディタッチが普段よりも多いなと感じたら、彼氏だからではなく他の人にもしている可能性があります。
特徴3:自己顕示欲が強い
ブランド物をやたら持ちたがったり、肌の露出が多いなら注意しましょう。30代男性と交際している女性は差はあるものの、20代後半から40代くらいのはず。ブランド物は持った方が良い年齢でもありますが、とにかくブランド物ではない時が済まないような場合は、目立ちたい、異性に診てもらいたいという意識が強い女性です。
肌の露出が多い女性は男性が合コンでお持ち帰りできる女性として挙げるほど。30代ごろになると女性は肌の露出は減っていきますから、目の保養として暢気に構えるのは危険と言えます。
特徴4:性欲が強い
性欲で浮気をするのは男性だけと思いきや、女性でも一定数存在します。パートナーとの体の相性が悪い、セックスレスが原因で他の男性に走ってしまうケースです。
体だけの関係から始まり、そのうちに本気になってしまうパターンもあります。
恋愛の悩みを周りに相談できない男性へ。
そんな時は一人で悩まず、恋愛のプロに相談することをおすすめします。
「彼女の本音を知りたい」
「これから自分はどんな行動をすればいい…」
「恋愛の悩みで他のことができない自分が嫌だ」
などモヤモヤしていませんか?
正直、数千人の恋愛に迷える人々の相談を受けてきた、プロの恋愛占い師の実績ほど頼れるものはないと断言できます。いますぐに解決したいあなたへ、その場で電話で相談できる「電話占いカリス」の先生に相談して恋愛の不安を解消しませんか?
彼女への悩み相談におすすめなのが慶思(けいし)先生!
複雑な恋愛からネット恋愛まで対応!本音を読み取る実力派鑑定士!深層心理や状況を読み取り、相談者に一番必要なアドバイスを与えてくれます。
「アドバイス通りにしたら、彼女とうまくいくようになった」「相談しなかったら絶対に後悔していた」など様々な口コミで話題になっている先生なんです。
なんと今なら2,400円分無料で相談ができます。あなたの恋愛の悩みを、実質無料で解決できるということ!
こちらから相談ができます!↓
なぜ彼女は結婚目前で浮気してしまったのだろう
寂しかったから
ドラマなどで浮気する女性の理由のようですが、実際に多い原因はパートナーからの愛情を感じられず、寂しかったから。女性は恋人がいない状況よりも、好きな人に相手にされていないという状況の方が寂しくなります。
メールや電話がそっけない、服装や髪型が大きく変化したにもかかわらず気づいてもらえないなどの、男性からすると本当にささやかな理由ですが、これが積み重なると浮気に走りやすくなります。
パートナーよりも魅力的だったから
女性はできるだけ争いを避ける傾向があり、何か相手に不満があっても言い出せずに溜め込みがちです。その間にパートナーよりも魅力的な男性が現れて浮気してしまうことも。30代男性のパートナーと言うことを考えると、結婚を焦っている女性も少なくありません。
浮気がばれて別れるリスクを背負ってでも浮気するのは、結婚して一生を共に過ごすにはパートナーに不満が多すぎるからです。男友達に恋愛の悩みを聞いてもらっていたら、いつの間にか浮気していたというパターンがあるのはこのためです。小さな不満でも言いあえる時間を設けましょう。
断れなかった
言い寄ってきた男性の押しが強い、もしくは女性が押しに弱いと断れずに流れで浮気に走ってしまいます。学生に多いパターンですが、男性経験が少なかったり断るのが苦手な女性は、これまでのノウハウがないため、大人になってもこういった流れに乗ってしまうことがあります。
今までの恋愛経験が多い場合も浮気しやすい傾向があるので注意がいりますが、なさすぎるのも考え物。しかし、このパターンは非常に反省していることが多いです。
体の相性が悪い
パートナーとの体の相性が悪く、性欲が満たされていない状態だった場合です。セックスの不満は女性は、受け身であることが多く、自尊心を傷つけてしまうのではないかと言う思いから、男性に言いにくい内容です。しかし、「気持ちよくない」と言われるよりも、浮気される方が辛いはずです。
結婚すれば一生その相手とのセックスは続きます。早い段階で不満などがある場合はさりげなく聞いたり、性のことに関しても言いあえる関係を築いていきましょう。
浮気されやすい男性の特徴とは
良い人すぎる
常に優しくて怒らない男性です。不満も漏らさず優しぎるのは変化もなく、また、誰にでも優しいので特別感もないため、女性は物足りなさを感じます。「ごめん」が口癖になっていたり、デートがすべて彼女任せになっていたら女性も疲れてしまいますし、これではパートナーと言うより使用人のようです。
結婚式や結婚を始めるなら、様々な決め事が山積します。すべて女性任せにせず、自分の考えをしっかり話したり、決断力のある姿勢を見せることが重要です。
浮気しやすい
自分が浮気しやすいタイプなら、女性の方も開き直って浮気するパターンです。これではお互い様ですから、文句は言えませんね。普段から自分が浮気をしているため、お返しに浮気されています。
男性と女性の浮気のラインは違い、自分はそう思っていなくても、女性の場合は二人で会っている場合は浮気と考える人もいます。普段の自分の行動を見直してみましょう。結婚目前なら「最後くらい私もいいよね」と思っていることもあります。
束縛し過ぎる
束縛が激しすぎると女性は窮屈に感じ、もっと自由にさせてくれる人を探すため浮気してしまうことがあります。結婚すれば一生束縛される状態が続くのですから、事細かに行動をチェックしたりルールを決められてしまうと逃げ出したくなるもの。
頑固で自分の考えを曲げない人も多く、度を超えたものはたとえ夫婦でもモラルハラスメントに当たります。自分に自信がなく、女性の前に自分より魅力的な男性が現れたら不安になるため、こういった行動をとります。
愛情表現が少ない
もともと日本人男性は愛情表現はもとより、自己表現が苦手です。最初は自分をアピールするために、無理して愛情表現をたくさんしていたのに、最近は全く言ってないというのはよくある話。
「言わなくてもわかるでしょ」という言い訳の元、全く言わなくなってしまいますが、女性は不安でいっぱいになっています。そもそも言わなくてもわかるのは、行動が伴っていることが大前提です。
結婚目前の浮気はどう対処するべき?
許す:27%
許すと答えた人の意見は、結婚目前と言うこともあり、将来的な目で慎重に考えた結果と、冷静に話を聞いたら自分が許せる範囲だったという人でした。浮気は基本的に許せるものではありませんが、浮気までの流れが複雑だった場合、冷静に話を聞いてみないと分からないこともあります。
本気で反省しているかや謝罪しているか、自分にも足りない部分がなかったかなども考慮したうえでの判断だったようです。
許さない:73%
許さないと答えた人は、許すと答えた人よりも理由はさまざまでした。結婚目前まで交際が進んでいながら信頼が大きく崩れてしまった、浮気されたという事実は変わらないので、そのまま結婚生活を続けても自分自身にわだかまりが残ってしまうので別れた人もいました。
また、女性の浮気は交際相手から心が離れていて本気になっていることが多く、既に自分に見切りをつけていることが多いため、という人も。
今後彼女に浮気されないようにする方法とは
対策1:愛情表現をしっかりする
付き合って最初の方では愛情表現は今よりも多かったのではないでしょうか。今では何も言わなくなった、忙しいあまりメールやラインの返事がそっけなくなってしまっているなら、もう一度行動を見直してみましょう。
「言わなくてもわかるでしょ」と言うのは一度捨てて、どう思っているかをしっかり口に出しましょう。既婚の女性で、働きながら家事をやっても何も言ってくれないと不満を漏らしている人がいます。今愛情表現をしっかり言えるようになると、結婚後それは感謝の言葉に変わります。
対策2:二人の時間を増やす
忙しいからと休日は寝ているだけで終わってしまうなら、少しでも会える時間を増やしましょう。疲れているのは彼女もわかっているはず。それでも会いに来てくれるのは嬉しいものです。特別感を感じますし、忙しくても気にかけてくれると言う思いも伝わります。
デートのように長く時間を取る必要はありません。相手の都合に合わせながら、数分家の前で話すだけでも大丈夫。時間があるときは、今更と思わずにじっくり話す時間を増やしてみましょう。
対策3:浮気した原因を解決する
どうして浮気した側に合わせないといけないのかと思うかもしれません。しかし、遊ぶための浮気ならあなたは既に許していないはず。もし関係を修復したいと感じているなら、浮気した原因を解決しましょう。女性の浮気は男性側に不満を感じて浮気していることが多いです。
不満がないのか話してもらいましょう。しかし、あなたも譲れない場所はあるはずですから、すり合わせることも大切です。結婚後はこういったすり合わせが続いていきます。
対策4:マンネリを解消する
結婚目前だからと甘えていつものデートやいつもの行動を回避しましょう。デートだけではなく、セックスでも同じことが言えます。結婚目前は精神的にも安定志向に入りがち。30代男性ならもう少し落ち着きたいと考えるかもしれません。しかし、デートもマンネリ、普段の会っていないときの日常もイマイチうまくいっていないなら、刺激を求めることもあります。
あなたと会っている時間を特別なものにして一緒に楽しみましょう。プロポーズのサプライズのタイミングを狙っているなら、デートを普段から良いものにしておくと成功する可能性もアップします。
まとめ
本能的にふらふらと浮気する男性に比べて、精神的な部分も大きな女性の浮気は、一度心まで奪われてしまったら結婚目前であってもなかなか戻ることはありません。女性の浮気はばれないように緻密で、さらに男性は細かなことに気づきにくいため、軽い気持ちで始めた浮気が表面化したころには手遅れになっていることもあります。できる限りコミュニケーションを取ることが大切になります。