寒い季節のおしゃれアイテムに欠かせないマフラー。
防寒グッズとしてではなく、おしゃれの一つとしてコーディネートに取り入れたいアイテムです。
普段使いはもちろんビジネスシーンでも活躍し、大人の魅力を引き出してくれます。
今回はマフラーを選ぶときに押さえておくべきポイントと、30代男性におすすめのマフラーブランドをご紹介します。
マフラーの選び方
素材で選ぶ
マフラーに使われる素材はこちらです。
素材 | おすすめ度 |
カシミヤ | ◎ |
アンゴラ | ◯ |
ウール | ◯ |
モヘア | ◎ |
それでは詳しくご紹介します。
カシミヤ
マフラーの定番と言えばカシミアです。
光沢感があり、肌触りがとても良いのが特徴です。
保湿力が高く、使い込むほど人肌に合ってきます。
毛玉になりやすい素材なので、定期的なお手入れが必要です。
アンゴラ
アンゴラウサギの毛に加え、羊毛とシルクを織り交ぜて作られている素材のことをアンゴラと言います。
光沢感があり毛がふんわりとしているので、高級感のある雰囲気を醸し出すことができます。
繊細な素材なので毛が抜けやすく、虫に食われやすいので防虫剤などで対策が必要です。
ウール
一般的なマフラーに多いのがウール素材です。
保湿性・伸縮性に優れており、型崩れがしにくく汚れもつきにくいです。
高性能なのにコスパが抜群です。
水の影響を受けやすいので、洗濯する際は気をつけましょう。
モヘア
アンゴラ山羊の毛から作られているのがモヘアです。
モヘアは、とてもデリケートな素材で肌触りが良く保湿性にも長けています。
光沢があり、きめ細かい作りで高級感があるので、30代のマフラーにはピッタリです。
毛足が長いので、定期的なお手入れが必要です。
長さで選ぶ
長さによって、フィットする身長が変わってきます。
長さ | フィットする身長 | 特徴 |
160~170cm | 150cm~170cm | 短めでスーツに合わせやすい |
170~180cm | 160cm~180cm | 定番の長さで使いやすい |
180~190cm | 170cm~190cm | トレンチコートやジャケットに合わせやすい |
190~200cm | 180cm以上 | 長めで色んな巻き方ができる |
それぞれの長さに合った身長と特徴を捉えて、あなたにピッタリのモデルを選んでください。
価格で選ぶ
レコメン編集部が行った調査によると、30代男性がマフラーに使う予算は、1本あたり25,000円から100,000円の間で、中央値は32,000円でした。
この価格帯に30代男性におすすめのモデルが揃っています。
周りと差を付けたいと考えている方は、中央値の32,000円以上のモデルがおすすめです。
30代男性におすすめのマフラー10選
10位 フェンディ
フェンディは、イタリアの首都ローマで生まれた世界的にも人気のあるブランドです。
創業当初は毛皮工房としてスタートしており、現在は、毛皮はもちろん、レザアイテムやアクセサリー、洋服など多様なアイテムを展開しています。
マフラーは職人による手作業で一つ一つ丁寧に仕上げているため、軽やかで長時間つけていても着け心地が良いのが特徴です。
ブランドロゴを柄に取り入れたマフラーが人気で、コーディネートに高級感をプラスしてくれます。
ニットマフラー
2019年秋冬新作で、ふわふわした柔らかなニット素材が心地よく、高級感のあるデザインが魅力的です。
素材 | ポリアミド42%/ビスコース31%/モヘア19%/ウール8% |
長さ | 220cm |
色もシックで、フェンディのブランドロゴが入っており、高級感を与えてくれます。
スカーフマフラー
2019年秋冬新作で、ふわりとしたナイロンウールを使用したブランドロゴが入った人気のマフラーです。
素材 | ナイロン42%/レーヨン31%/モヘア19%/ウール8% |
長さ | 220cm |
シックなブラックがスーツや普段着にも合わせやすく、おしゃれのポイントになります。
9位 ブルガリ
1884年にイタリアのローマで誕生した、世界的に人気の高級宝飾品ブランドです。
マフラーは全体にブルガリのロゴがあしらわれているものの、同系色で仕上げられているので、それほどブランドの主張が強くないのが特徴です。
カラーバリエーションも豊富なので、服装や使用する用途に合わせて選ぶことができます。
フレークキューブ柄マフラー
上質なカシミアをふんだんに使用したフレークキューブ柄のマフラーは、洗練されたデザインが上品で華やかな雰囲気を演出してくれる一本です。
素材 | カシミア88%/シルク12% |
長さ | 182cm |
スポーティなコーディネートやジャケットに良く合うので、30代の男性に人気です。
ストライプマフラー
薄手で柔らかいウールとカシミアを使用したマフラーで、シンプルなデザインにブランドのロゴが刺繡された高級感溢れる逸品です。
素材 | ウール75%/カシミア25% |
長さ | 182cm |
綺麗なネイビーの配色が30代の男性に人気で、様々なスタイルに合わすことができる贅沢なマフラーです。
8位 バーバリー
イギリス王室御用達の老舗ブランドで、世界中の紳士やセレブの間でも人気です。
オリジナルのタータンチェック柄が有名で「バーバリーチェック」と呼ばれるほどです。
マフラーには、上質なカシミヤを100%使っているので肌触りが良く保湿性にも優れています。
バーバリーチェックのマフラーが人気で、シンプルなコーディネートに華やかで上品な雰囲気をプラスしてくれます。
カシミヤ100%マフラー
バーバリーが誇る上質なカシミア100%の定番バーバリーチェック柄のマフラーです。
トレンチコートとの相性が抜群です。
素材 | カシミヤ 100% |
長さ | 168cm |
シックな服装やスーツ姿に上品さをプラスしてくれる人気の商品です。
カシミアマフラー
最高級のカシミアを100%使用した贅沢なマフラーで、色鮮やかなブルーが印象的な一本です。
素材 | カシミア100% |
長さ | 218cm |
肌触りが良く保温性にも優れているので、毎日の通勤時の首元をおしゃれに守ってくれます。
7位 ポールスミス
ポールスミスは、イギリスのファッションデザイナーであるポールスミスによって創られたファッションブランドです。
オーソドックスでありながらユーモアも融合したスタイルで、特にストライプ柄が人気でしょう。
デザインも豊富なため、好みのスタイルやビジネスシーンなど様々な場面で使用することができます。
様々な素材を使用したマフラーがあるので、用途に合わせて選びましょう。
カシミヤ混ストライプマフラー
ポールスミスの象徴でもあるマルチカラーストライプがミックスされ、ウールとカシミア混合で暖かく、防寒にもピッタリです。
素材 | ウール90%/カシミア10% |
長さ | 184cm |
落ち着きあるブルー系の色味で、通勤時のスーツスタイルやカジュアルスタイルでも使えるデザインです。
ストライプマフラー
ポールスミスらしいカラフルなストライプが入ったマフラーです。
通勤コーデに華を添えてくれる逸品です。
素材 | ウール100% |
長さ | 180cm |
ひと際目立つカラフルな配色ながらも高級感がある作りなので、大人の着こなしにもマッチします。
6位 グッチ
1921年にイタリアのフィレンツェで誕生したブランドで、日本でも人気が高くお洒落な30代男性に愛されています。
グッチを象徴するGGパターンが施されたアイテムが特徴で、マフラーはシックで落ち着いたデザインが多くリッチな雰囲気を漂わせてくれます。
素材は最高品質のウールを使用し、肌触りも良く暖かいと評判です。
GGパターンマフラー
定番人気のGGパターンがデザインされた、ツートンカラーの落ち着いたマフラーです。
素材 | ウール100% |
長さ | 190cm |
ネイビーブルーの綺麗な色使いと上質な素材が、高級感を与えいつものコーディネートをワンランク上に格上げしてくれます。
GGパターンリバーシブルマフラー
GGパターンがデザインされ、裏地はグレーの生地になっているスタイリッシュなマフラーです。
上質なウール100%で、保温性も抜群です。
素材 | ウール100% |
長さ | 175cm |
リバーシブルになっているので、服装やシーンに合わせて使うことができます。
5位 タケオキクチ
タケオキクチはファッションデザイナーの菊池武夫によって、1984年に設立された日本生まれのブランドです。
おしゃれなのに主張しすぎないデザインとコスパの良さが30代男性に人気です。
上質な生地を使ったマフラーは、程よい厚みで抜群の保温性を誇ります。
スーツやフォーマルなシーンに合うワンランク上のコーディネートが実現します。
ハーフストライプマフラー
無地とストライプがバランスよくデザインされており、巻くと程よくランダムにスマートなストライプラインが見え、洗練された大人の雰囲気が漂います。
素材 | カシミア100% |
長さ | 175cm |
主張しすぎず落ち着いたデザインなので、ビジネスシーンにはもちろん、普段のコーディネートも引き締めてくれます。
ヘリンボンマフラー
シンプルなヘリンボンデザインが全面にデザインされており、上質なカシミア100%のマフラーで軽く保温性も高いです。
素材 | カシミア100% |
長さ | 175cm |
シンプルなグレーのマフラーで服装を選ばず、お手持ちの服装に合わせやすいデザインです。
グレンチェックマフラー
最高級のカシミアを100%使用した、グレンチェックが総柄になっている大人っぽい印象で高級感のあるマフラーです。
素材 | カシミア100% |
長さ | 178cm |
グレーにグレンチェック柄がおしゃれで、カジュアルにはもちろんフォーマルなスタイルにも合わせやすいです。
4位 プラダ
創業100年を超える歴史を持ち、王室御用達のイタリア老舗ブランドです。
シンプルで飽きのこないデザインが多く、おしゃれな30代男性に人気です。
素材にもこだわり上質で肌触りが良く、丈夫さも兼ね備えたマフラーを作り出しています。
長く愛用できるワンランク上の洗練された大人のアイテムです。
ダークグリーン無地マフラー
最高級のカシミアを使用したシンプルなデザインのマフラーです。
肌触りも良くリッチな雰囲気を醸し出してくれます。
素材 | カシミア50%/ウール50% |
長さ | 140cm |
無地なので様々なシーンに取り入れやすく、さりげないブランドの刺繡が上品でおしゃれな逸品です。
タータンチェックマフラー
素材にこだわったカシミア100%のタータンチェック柄のマフラーです。
肌触りが良く、使い込んでいくほど馴染んでくるので長年愛用できる逸品です。
素材 | カシミア100% |
長さ | 140cm |
長さが短いので、コンパクトにまとまり気品のある大人の雰囲気を演出してくれます。
カシミアマフラー
プラダの刺繡をあしらった、ブラウン系のカシミア100%使用したマフラーです。
洗練されたデザインが、普段のコーディネートに高級感をプラスしてくれます。
素材 | カシミア100% |
長さ | 140cm |
シンプルなデザインとさりげないブランドロゴが、ワンランク上を目指す30代男性に人気です。
3位 ボス
1923年にヒューゴ・フェルディナント・ボスがドイツで設立した、ハイエンドなメンズウエアブランドです。
ラグジュアリーな素材を使用して、丁寧に仕立てられているスーツやジャケットが世界のセレブに人気で著名人も多く愛用しています。
素材にこだわったシンプルなデザインのマフラーが多く、ビジネスシーンでも確実に格上げしてくれるアイテムです。
ロゴマフラー
ブラックとグレーの配色にロゴが入ったシンプルなデザインのマフラーです。
保温性があり、寒い冬にピッタリの逸品です。
素材 | ウール50%/アクリル50% |
長さ | 178cm |
シンプルなデザインにボスのロゴが、着こなしのアクセントになり存在感がでるアイテムです。
ネイビーマフラー
シンプルな無地のマフラーで、上質なウール素材が肌触りを良くし保温性にも優れています。
素材 | ウール100% |
長さ | 176cm |
ネイビーはどんな服装にも合わせやすく、30代の男性でも普段使いしやすいマフラーです。
ロゴブラックマフラー
普段のコーディネートをワンランク上に演出してくれる、ブラックに赤字のロゴが印象的な高級感のあるマフラーです。
素材 | ウール40%/ナイロン25%/レーヨン25%/カシミア10% |
長さ | 186cm |
30代男性に人気のシンプルスタイルに良く合う、大人のマフラーです。
2位 ノラ
チベットの洗練された文化と環境維持の可能性を示した、優れたテキスタイルを提供する世界でも数少ない2007年に設立されたブランドです。
ノラの特徴は、一頭から100gしかとることができない貴重なヤクの毛を使用していることです。
ヤクの毛はうねりを持っており、カシミアと比べ圧倒的に保温力が高く柔らかいです。
貴重なヤクの毛をふんだんに使用したマフラーは、一度使うと手放せません。
ヤクシルク ストライプ 大判ストール
非常に貴重なピュアヤクウールを使用した大判のマフラーです。
ふんわりとした柔らかな質感が、上品な雰囲気を演出してくれます。
素材 | ヤク70%/シルク30% |
長さ | 190cm |
光沢があり、弾力性が強くシワになりにくいので、手入れも楽です。
ヤクウール 大判ストール
贅沢にピュアヤクウールを100%使用した大判のマフラーです。
ふんわりやわらかい着け心地は、長時間使用していても苦になりません。
素材 | ヤク100% |
長さ | 190cm |
シンプルなデザインとシックなカラー展開が、スーツやフォーマルなシーンに上品さをプラスしてくれます。
ヤクシルク パーテーションチェック 大判ストール
2つのベースカラーに濃淡を付けた、4色使いのパーテーションチェックのマフラーは、いつものコーディネートに上品さと色気を醸し出してくれます。
素材 | ヤク70%/シルク30% |
長さ | 190cm |
スーツにも良く合い、上品で存在感のあるデザインは、ワンランク上の男に格上げしてくれます。
1位 ジョシュアエリス
1767年に創業した英国テキスタイルの歴史の中でも、もっとも古いブランドのひとつです。
原毛から生地織仕上げまでを職人が丁寧に織り上げたウールやカシミアを中心とする起毛ファブリックは、 世界中での評価を獲得し続けています。
上質な素材にオーセンティックなデザインを描いたマフラーやストールは、おしゃれな大人の男性に大人気です。
カシミアチェック柄マフラー
Joshua Ellis カシミア チェック柄 マフラー House Check【CP49714.グレー/CP49385.ネイビー】
27,500円 (税込)
シックなグレーとネイビーベースのタータンチェック柄のマフラーは、カシミア100%の素材にこだわった肌触りが優しい極上の逸品です。
素材 | カシミア100% |
長さ | 180cm |
誰にでも好感を持たれるデザインで、オンオフ問わず活躍してくれるので、30代の男性に人気です。
カシミアソリッド大判ストール
最高級のカシミアを使用した、無地で使いやすい上質なマフラーです。
発色が良く、光沢感もあるので着けるとエレガントに引き立ててくれる逸品です。
素材 | カシミア100% |
長さ | 190cm |
色の展開が多く、スーツ姿にピッタリでワンランク上の紳士に必要不可欠なアイテムです。
カシミア ウィンドウペン ネイビーマフラー
落ち着いた温かみのある色味に、繊細で上質なカシミアをふんだんに使用した贅沢なマフラーは、シックなコーディネートに華やかさをプラスしてくれます。
素材 | カシミア100% |
長さ | 188cm |
上質で使い勝手抜群のマフラーは、30代の洗練された大人の男性に選ばれています。
マフラーの巻き方4選
エディター巻き
1.片方が長くなるように、首からかけます。
2.長いほうをぐるりと首に一周巻きつけます。
3.首周りを少しゆるめて完成です。
難易度 | ★★☆☆☆ |
シチュエーション | カジュアル |
定番の巻き方で、ワイルドでラフな印象になります。
きっちり首元まで巻くと、きれいめなスタイルになります。
ニューヨーク巻き
1.一周巻きの状態にし、マフラーの片方を少し長くしておきます。
2.胸の前で軽くひと結びします
3.マフラーの端を下に引っ張り、形を整えたら完成です。
難易度 | ★★★★☆ |
シチュエーション | カジュアル |
シンプルなのに上品な雰囲気が漂う巻き方で、カッコよさが際立ちます。
垂らし巻き
1.首にマフラーをかけて完成です。
難易度 | ★☆☆☆☆ |
シチュエーション | ビジネス |
シンプルな巻き方で、縦のラインが強調されるので足長効果があり、出来る男の雰囲気が漂います。
ワンループ巻き
1.ストールをふたつにおって首にかけます。
2.ストールの輪の中に、垂れた部分をいれて完成です。
難易度 | ★★★☆☆ |
シチュエーション | カジュアル |
首元にボリュームがでるので防寒性にも優れ、程よい着こなし感がでます。
マフラーの洗い方
マフラーが汚れてしまった時、どのようにして洗えば良いのか迷いますよね。
洗濯表示をしっかりと確認してから洗うようにしましょう。
マフラーは繊細な素材で作られており、中には「水洗い不可マーク」がついているものもあるので注意しましょう。
洗濯機で洗う方法
1.フリンジを内側にくるようにたたみ、マフラーを洗濯ネットに入れる。
2.ドライコースや手洗いコースなど、弱い水流の洗濯モードで洗う。
3.風通しの良い場所で寝かせるようにして干す。
手で洗う方法
1.洗面器などに、水と中性洗剤を入れ洗浄液を作る。
2.フリンジが内側にくるようにたたみ、洗濯ネットに入れる。
3.洗浄液にネットごと入れ、15分ほどつけ置き洗いをする。
4.ネットに入れたまま、洗濯機で15秒ほど脱水する。
5.洗面器などに綺麗な水を張り、洗剤をすすぎ再度15秒ほど脱水する。
6.仕上げに柔軟剤を混ぜた水にくぐらせ、再び15秒ほど脱水する。
7.風通しの良い場所で寝かせるようにして干す。
マフラーは繊細なアイテムです。適当に扱ってしまうとすぐにダメになってしまいます。
手入れの際も慎重に行ってください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
首元を暖めるだけではなく、おしゃれアイテムの一つマフラー。
上質な素材と洗練されたデザインのマフラーは、30代の男性にピッタリのアイテムです。
あなたのスタイルに合ったマフラーを選んで、ワンランク上の大人な男性を目指しましょう。